2024年、9月22日、21:44(日本時間)
北半球における秋分=太陽が天秤座に移動
天秤座は風のサイン、活動宮、能動的・外交的で 熱く湿っている
ルーラーは牡牛座と同じく金星だが こちらの金星は軽やかで社交的で華やかなイメージの昼の金星
活動宮の始まりはエリーズ(牡羊座)ポイントと呼ばれ
特に勢いがあってパワフルなポイント
このポイントに個人天体を持っている場合 その天体の発揮具合により社会的に大きなインパクトを与えるとも言われる
秋という季節の活動の始まりだと考えると 何かを一から始めるというよりも
これまで種を蒔き育ててきたものをまとめていく活動を活性させていく時期
牡羊座から乙女座までが自己の肉体・才能・思考を手に入れ それらを使って自己表現するのを模索する領域で
天秤座以降は自己の領域から飛び出して 他者と関わっていく領域
だからここまでの収穫を他者や社会のために役立てていくための活動開始
天秤座は積極的にコミュニケーションをはかり 情報を広げていきたいサインで
「天秤」という名の通り 何事もあちらとこちらを比較して左右対称にバランスをとりたい というかその平均値をとりたい その仲介に入りたい
多様性が尊重される現在において 本当に多くのバリエーションが混在する中
それらのバランスを美しく公平に整えて平均的にしていくのは至難の業では
自分の天秤座1度エリーズポイントには世代天体である天王星がある
約84年振りに天秤座領域にを刷新をもたらし これまでの常識の枠を取っ払う
だから あちらとこちらの平均をとって全て平均に均すバランスではなく
あちらとこちらのバリエーションはそのままにそれぞれが対等な立場である
そんな世の中が公平で美しいバランスでは なんて考えたりする
***星の横道memo***
1968年~1975年辺りに生まれた世代が 天王星天秤座世代